SDGs

ハウステックスは、
家づくりを通じて
SDGsに取り組んでいます

ハウステックスは、家づくりを通じてSDGsに取り組んでいます

SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2023アジェンダ」に記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

ハウステックスのSDGsへの取り組み

ハウステックスのSDGsへの取り組み

高気密・高断熱でヒートショック事故を減少させ、日々の暮らしので快適に過ごせる家です。 ハウステックスは、高気密・高断熱でヒートショック事故を減少させ、日々の暮らしの中で快適に過ごせる家を提供します。ZEH住宅やHEAT20 G2・G3グレードにも対応しており、地球環境にも優しい住まいとなります。
また、全棟で構造計算を実施し、耐震等級の最高レベル「3」を標準仕様として高耐震な家づくりに取り組んでいます。

「ハウステックス東京本社ビル」での再生可能エネルギーの活用

「ハウステックス東京本社ビル」での再生可能エネルギーの活用

当社では再生可能エネルギー活用の一環としてハウステックス東京本社ビル屋上に16.kwの太陽光パネルを設置しております。 当社では再生可能エネルギー活用の一環としてハウステックス東京本社ビル屋上に16.5kwの太陽光パネルを設置しております。
平時は社屋の電気をまかない、災害時には地域の避難場所として利用できるよう11.2kwhの蓄電池も備えております。

太陽光発電システム(蓄電池)

導入目的

ハウステックス東京本社ビル屋上に太陽光発電システムを設置し、発電した電気を照明やパソコン、電気自動車等の消費電力の一部として使用しています。


構成
  • ・太陽光パネル
    HIT250α×24枚=6.0kw
    HIT250α×21枚×2セット=10.5kw
    太陽光パネル:66枚 発電量:16.5kw
  • ・パワーコンディショナー×2
    ・パワーステーション×1
    ・蓄電池ユニット 5.6kwh×2=11.2kwh

導入場所

東京都杉並区永福4-13-3(東京都杉並区永福四丁目110南1、100南3、109南5)

その他の事業者の再生可能エネルギー設備導入の参考になる情報

その他の事業者の再生可能エネルギー設備導入の参考になる情報 太陽光発電システムを導入することで、専用タブレットやパソコン、スマホからもリアルタイムで発電量や使用量、蓄電池の残量量などを把握することができ従業員の節電意識が高まりました。 また、自然エネルギーが大切なことを発電の「見える化」で身をもって体感しています。

人材育成の強化

人材育成の強化

高気密・高断熱でヒートショック事故を減少させ、日々の暮らしので快適に過ごせる家です。 伝統木造建築の担い手である大工人口が加速度的に減少していることを危惧し、若年大工育成に力をいれています。
地下室は育成のための作業場を確保するため、天井高4mで防音効果の高い構造になっており、地域工務店が集まってつくった「社団法人東京大工塾」の活動の場としても利用しています。また、定期的に木工教室など、こども達が木に触れることができるイベントも開催しています。
SE構法研修や延長瑕疵保険研修、動画撮影研修などキャリアに合わせた研修も定期的に開催しスキルアップに努めています。