Blog ブログ

第34期 ハウステックス安全大会・総会を開催しました。

第34期 ハウステックス安全大会・総会を開催しました。

10/17にハウステックス安全大会~総会・研修会~を開催し、社員、協力業者の約80名の方にご参加いただきました。

代表より開式の挨拶後、まず第34期ハウステックス基本方針のお話がありました。
今回の一番のテーマは『現場から顧客満足度ナンバーワン』を合言葉に、全業者、全社員が「現場とお客様の両者を大切にする行動」を徹底することで東京で一番信頼される工務店になる、ということです。
次に10/14に行った「安全パトロール」の是正報告がありました。
お客様の大切なお住まいの品質を守るため、現場の安全意識統一を目的とした「安全パトロール」。
パトロール時に指摘された事項を是正し、是正前→是正後の現場報告の発表があり、安全認識の再共有・現場品質維持の再認識を行う重要な場になっています。

是正報告後は表彰式を執り行いました。
今年度ご自宅を建てられ、また弊社の業績向上に多大なご尽力をいただいた施主様に対し、感謝の意を込めて表彰を行いました。
続いて、お客様から高い評価をいただいたり、顧客満足度アンケート結果の優秀な業者の方々にも、日頃の丁寧な対応と信頼関係の構築に対して感謝状を贈呈しました。

続いては、「建築紛争の予防と備え」セミナー。
西東京市けやき法律事務所 弁護士 中所克博氏より、わかりやすく建築訴訟についてお話いただきました。

今期のレッツ会(ハウステックス協力会社代表の会)役員の皆様にもご挨拶いただきました。

現在の建築業界において、守るべきものは守り、変えるべきものは変えていく。
皆が同じ方向を向いて、今後もすべてはお客様のために品質向上していく所存です。